
世間を惑わす悪質なウワサやニセ情報を伝統的には「流言飛語」という。この言葉は韓国でも使われていて韓国語では「ユオンビオ」という。そこででたらめなニセ情報や未確認情報は「UB(ユービー=流飛)通信」といってからかわれてきた。外国メディアにAP通信とかAFP通信があり、昔は「UP(ユーピー)通信」もあったのでそのパロディーだった。
今風にいえばフェイクニュースということになるが、韓国の「UB通信」はメディアが政府によって統制されていた1960年代から80年代にかけての軍事政権時代にはやった。
世間を惑わす悪質なウワサやニセ情報を伝統的には「流言飛語」という。この言葉は韓国でも使われていて韓国語では「ユオンビオ」という。そこででたらめなニセ情報や未確認情報は「UB(ユービー=流飛)通信」といってからかわれてきた。外国メディアにAP通信とかAFP通信があり、昔は「UP(ユーピー)通信」もあったのでそのパロディーだった。
今風にいえばフェイクニュースということになるが、韓国の「UB通信」はメディアが政府によって統制されていた1960年代から80年代にかけての軍事政権時代にはやった。