
電子レンジなどで使われる電磁波を利用してロケットを打ち上げる研究が進んでいる。燃料が不要なため現在のロケットに比べて打ち上げ費が劇的に安く、膨大な資機材が必要な月や火星での基地建設に好都合だ。技術開発や地上施設の建設など課題は山積しているが、長期的には人類の宇宙進出に革命をもたらす可能性を秘めている。
地上から照射、衝撃波で上昇
電磁波とは光や電波などの総称だ。波長の違いによってX線や赤外線、紫外線など多くの種類に分けられる。
電子レンジなどで使われる電磁波を利用してロケットを打ち上げる研究が進んでいる。燃料が不要なため現在のロケットに比べて打ち上げ費が劇的に安く、膨大な資機材が必要な月や火星での基地建設に好都合だ。技術開発や地上施設の建設など課題は山積しているが、長期的には人類の宇宙進出に革命をもたらす可能性を秘めている。
電磁波とは光や電波などの総称だ。波長の違いによってX線や赤外線、紫外線など多くの種類に分けられる。