クローズアップ科学

北海道で巨大地震の恐れ 津波対策が急務

 北海道沖の太平洋に延びる千島海溝で、巨大地震の発生が懸念されている。東日本大震災に匹敵するマグニチュード(M)9級の恐れがあり、津波への警戒が必要だ。大震災の教訓を生かし、少しでも被害を減らす取り組みが欠かせない。(小野晋史)

 千島海溝では、北海道が載る陸側プレート(岩板)の下に太平洋プレートが沈み込んでいる。プレートの境界部に蓄積したひずみが限界に達すると陸側が跳ね上がり、東日本大震災や南海トラフ地震と同じ仕組みで大地震が起きる。

【北海道でも大津波】拡大して見る

クローズアップ科学