日本海も東シナ海も「東海」と記した韓国作製の珍妙海図

日本海を「東海」と表記した韓国の「東海及黄海」(舩杉力修准教授提供)
日本海を「東海」と表記した韓国の「東海及黄海」(舩杉力修准教授提供)

 日本海の国際呼称をめぐり、韓国が「東海」への改称や併記を主張している問題で、韓国政府が1977年に刊行した海図が東海の呼称を日本海だけでなく東シナ海にも使用していたことが、島根大の舩杉力修(ふなすぎ・りきのぶ)准教授(歴史地理学)の調査で分かった。舩杉准教授によると、この海図は、東シナ海を東海と記した60(昭和35)年発行の海上保安庁の海図に酷似。韓国側が海保作製の海図を複製し、その際に日本海の表記を東海に修正したため、2つの海域に同じ東海が表記されるという奇妙な海図ができたとみられるという。韓国の主張に一貫性がないことを示す証拠になりそうだ。

海上保安庁の海図に酷似

 海保は海図の精度を高めるため各国と海図を交換しているが、舩杉准教授は今回、こうして保管されている100枚以上の海図を調べて判明した。

 問題の海図は、77年刊行の「東海及黄海」第4版。日本海を「東海」、東シナ海を「東支那(ひがししな)海(東海)」と書き、同じ海図なのに東海の呼称を別々の海域に記していた。

 2つの海域に同じ呼称を用いると航海者に混乱が生じるため避けられるべきことだ。韓国政府はなぜ2つの海域を東海として記載したのか。カギを握るのは海上保安庁が60年に発行した海図「日本海及黄海」第4版だ。