東京五輪開会式で坂井義則さんが聖火を点灯した =1964年10月、東京・国立競技場
「世界中の秋晴れを全部東京に持ってきてしまったような」。北出清五郎アナウンサーの名調子が記憶に残る。昭和39(1964)年10月10日、東京五輪の開会式は雲一つなく晴れわたった。気象庁に依頼して、統計的に晴れる確率が高い日を選んだそうだが、「特異日」というほどではない。
無料会員向け記事こちらは会員記事(無料)です (会員サービスについて)
東京五輪開会式で坂井義則さんが聖火を点灯した =1964年10月、東京・国立競技場
「世界中の秋晴れを全部東京に持ってきてしまったような」。北出清五郎アナウンサーの名調子が記憶に残る。昭和39(1964)年10月10日、東京五輪の開会式は雲一つなく晴れわたった。気象庁に依頼して、統計的に晴れる確率が高い日を選んだそうだが、「特異日」というほどではない。
無料会員向け記事こちらは会員記事(無料)です (会員サービスについて)