2008年のノーベル賞は、物理学賞と化学賞で日本人4人受賞の快挙に沸いた。実は医学・生理学賞も注目の的だった。仏パスツール研究所のリュック・モンタニエ博士の受賞で、フランスと米国の威信のかかった長年の論争に決着がついたからだ。
▼モンタニエ博士と米国立がん研究所のロバート・ギャロ博士による、エイズウイルス(HIV)発見をめぐる先陣争いは、特許紛争にも発展する。シラク仏首相とレーガン米大統領が調停に乗り出す騒ぎにまでなっていた。
2008年のノーベル賞は、物理学賞と化学賞で日本人4人受賞の快挙に沸いた。実は医学・生理学賞も注目の的だった。仏パスツール研究所のリュック・モンタニエ博士の受賞で、フランスと米国の威信のかかった長年の論争に決着がついたからだ。
▼モンタニエ博士と米国立がん研究所のロバート・ギャロ博士による、エイズウイルス(HIV)発見をめぐる先陣争いは、特許紛争にも発展する。シラク仏首相とレーガン米大統領が調停に乗り出す騒ぎにまでなっていた。