多くの関所があった江戸時代、旅行は厳しく制限されていたイメージが強い。実は抜け道があって、庶民は旅を大いに楽しんだ。なかでも人気を呼んだのは、伊勢参りである。当時の人口比で20人に1人が伊勢参宮を行った、との推測値さえある(『江戸の旅文化』神崎宣武(のりたけ)著)。
▼だとすれば、中国は、かつての幕藩体制以上に強圧的な国といえる。中国政府は何の前触れもなく、今月1日から台湾への個人旅行を当面の間停止すると発表した。台湾の観光業界にとっては、大打撃である。
多くの関所があった江戸時代、旅行は厳しく制限されていたイメージが強い。実は抜け道があって、庶民は旅を大いに楽しんだ。なかでも人気を呼んだのは、伊勢参りである。当時の人口比で20人に1人が伊勢参宮を行った、との推測値さえある(『江戸の旅文化』神崎宣武(のりたけ)著)。
▼だとすれば、中国は、かつての幕藩体制以上に強圧的な国といえる。中国政府は何の前触れもなく、今月1日から台湾への個人旅行を当面の間停止すると発表した。台湾の観光業界にとっては、大打撃である。